- 海外移住・長期滞在に興味がある人
- 海外生活に憧れている人
- 日本に息苦しさを感じている人
海外に出る日本人は増え続けている
外務省が公表している海外在留邦人数調査統計によると2017年10月1日時点で、海外に在留している日本人は135万1,970人で前年比約1%増となっています。
統計開始した昭和43年から最多となっています。
平成元年から海外滞在をしている日本人が減った年がありません\(^o^)/
日本国内では少子高齢化が叫ばれ、人口が減少している日本で更に海外へ出ていく日本人が増え続けているというのが実情です。
今回は海外移住を目指す1人として、海外で暮らしている日本人を男女別・地域別・年代別で見ていきます( ー`дー´)キリッ
男女別で見る海外滞在中の日本人
「男性」が64万6,787人(約48%)
「女性」が70万5,183人(約52%)
平成11年以降、一貫して海外滞在している女性の人数が男性を上回っています。
いやぁ日本の女性は強いな!!(笑)
フィリピン留学中も思ったけど海外に出ている日本人女性は本当に強いです。
はっきりと意見も言えるし自分を持っている女性ばかりでした(笑)

日本の男達よ…!! もっと海外へ!!
って言っても若干女性の人数が多いってだけですね。
ちなみに男女で住んでいる地域に地域差があります。

大洋州・北米・西欧では女性の比率が高く、それ以外の地域では男性比率が高いです。
これはヨーロッパ系の男性と結婚する日本人女性が多いのかなぁという印象です。
実際アジアでの男性比率が高いのも日系企業がアジアに進出しているのと東南アジア系の女性と結婚する人が多いからだと思います。
地域別で見る海外滞在中の日本人
海外滞在している日本人を地域別に見てみるとこんな感じです。⇩
ここ10年、地域別割合の推移は特に変化無しです。
日本人が多い地域は順に北米・アジア・西欧となっています。
国別ランキングで行くと
順 位 |
平成29年 | ||
国(地域)名 | 在留邦人数 | 前年比 | |
1 | 米国 (北米) | 426,206 | +1.1% |
2 | 中国 (アジア) | 124,162 | -3.1% |
3 | オーストラリア (大洋州) | 97,223 | +5.0% |
4 | タイ (アジア) | 72,754 | +3.4% |
5 | カナダ (北米) | 70,025 | -0.2% |
6 | 英国 (西欧) | 62,887 | -3.2% |
7 | ブラジル (南米) | 52,426 | -1.8% |
8 | ドイツ (西欧) | 45,784 | +4.0% |
9 | フランス (西欧) | 42,712 | +2.6% |
10 | 韓国 (アジア) | 39,778 | +4.6% |
アメリカが断然多いです!!(笑)
凄いな~…やはりお金があるところに人が集まるのだろうか。
アメリカやブラジルがTOP10に入っているのは日系~世という方がいる影響もあるのでしょう。
年齢別で見る海外滞在中の日本人
年代別で見る海外滞在中の日本人グラフ⇩

20代から30代へと推移していき40代がピークで50代、60代が20代と同じ人数へ下がります。
面白い事に20歳未満で海外滞在中の日本人がどの年代より人数が多いのにびっくりしました(笑)
20歳未満の日本人が30万人もいます。
海外移住した夫婦の子どもや海外留学している人数をあわせるとこれくらいいくのでしょう。
上の数値を円グラフにまとめてみました。

さて気になる20代の割合は…10%!?
意外と少ないんだなぁっていうのが正直な感想です。
ネットでは日本は終わりだ!海外移住だ!で盛り上がってるのに全体の割合でいけば10人に1人しかいないのには驚きです。
でもポジティブな見方をすれば30歳未満での割合を見れば45%、約半数の若者が海外で暮らしています。
…。
あれ結構若者海外に出てね?
そう、海外滞在中の日本人の約半数が30歳未満の若者。
意外とわかっている人は既に行動に移しているのかもしれないです。
20代ですら遅い!? 海外に出るなら10代から
今回の統計でわかった事は30歳未満の日本人は全体の約半数にもなります。
僕はこの事実はポジティブに捉えていて、海外に出た理由は様々あると思いますが日本の若い人が海外で頑張っていると思うと嬉しいです。
…30代以上が頑張っていないという意味ではないですよ(笑)
くまさんは今25歳、来年に26歳になります。
20歳で初めて海外に行き英語を学び、日本に帰ってきて働いています。
20代のうちにもう一度海外へ行けるよう頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
もし今10代で海外に興味を持っている人がいれば、絶対に海外に出る事をオススメします。
海外に出る事で安直な言葉ですが、視野が広がります。
日本の良いところや悪いところが見えてきますし、何より自分の知らない事を知るというのは何よりワクワクします。
海外へ行くのは10代からがオススメ
くまさんも海外移住を実現して海外移住に興味のある人へ有益な情報を伝えられるように頑張ります(^o^)