長い梅雨が終わってやっと夏らしい暑い日が続くようになってきましたね。
くまさん的には今年の7月くらいの気温で十分です(笑)
さて、今月も毎月恒例、給料日後の家計簿発表です。
近頃は結婚式費用が怖いですが、今月はどうなっているのでしょうか。
早速、見ていきましょう!
今月も家計簿協賛は同居人こと、くま美さんです。
家計簿協賛:くま美さん(同居人)⇩
くまさんとの同棲生活&家計簿 7月分
- 2019年7月 くまさんとの同棲生活
- 家計簿
- 雑談
以上3本になります。
7月 貯金額
7月 生活費 内訳 | |
生活費(2人の合計 1人=10万円) | +200,000 |
+ 結婚式費用特別支出 | +120,000 |
家賃 | -120,000 |
食費(スーパー/外食) | -28,259 |
光熱費(*電気/ガス/水道/Wifi) | -18,239 |
その他(日用品/臨時支出) | -66,396 |
合計(7月貯金分) | +87,106 |
合計(累計貯金分) | +150,677 |
結婚式費用で資金を追加しました…。
中々厳しい月が続きますね。
今月は87,106円の(一応)黒字!!
結婚式費用が圧倒的にくまさん達の家計を圧迫してきている…(笑)
結婚式費用前払いの1つ…指輪の支払いが始まります!!
支払いは8月の引き落としから始まるので1ヶ月先だから、まだ猶予はあるのですがお財布に厳しい月が続きます…。
でもまぁ納得の買い物でした!!
結局世間一般よりは安いかもしれませんがお互い気に入った指輪を購入する事が出来たので満足です。
結構悩みに悩んで、お互い好みのデザインもバラバラだったのにも関わらず最終的に同じブランドの指輪を購入する事になりました(笑)
安過ぎるのは少し気が引けますがお互いが納得できる価格とデザインを選べるようじっくり選びましょう( ´∀`)bグッ!
くまさんと同棲生活 11ヶ月目
2019年7月29日時点、くま美さんとの同棲生活について(雑談)
何か問題は?
くまさん転職します!!
新婚早々遠距離予定です!!
まとめ

同棲生活11ヶ月目
同棲生活が開始して11ヶ月目ですヾ(*・ω・)ノ
同棲生活が始まって来月で1年になります。
そして明日でくま美さんとお付き合いをして2年になります。
時々ケンカしますがあいも変わらず次の日にはケロッと切り替わってるのが良いですね。
そして、くまさんは11月に今の会社では無く次の会社で働く事になります。
これについては近々記事にしたいと思いますのでその時に…!!
毎度最後に、恒例の初心忘れるべからず。
最終目標は海外移住✕不労所得✕セミリタイア
頑張ります\(^o^)/
先月の家計簿⇩
