今月もやってきました。
毎月恒例、給料日後の家計簿発表(ΦωΦ)フフフ…
先月はギリギリ黒字でしたが今月は連続して貯金出来ているのでしょうか?
早速、見ていきましょう!
今月も家計簿協賛は同居人こと、くま美さんです。
家計簿協賛:くま美さん(同居人)⇩
目次
くまさんとの同棲生活&家計簿 3月分
3月 貯金額
3月 生活費 内訳 | |
生活費(2人の合計 1人=10万円) | +200,000 |
家賃 | -120,000 |
食費(スーパー/外食) | -34,238 |
光熱費(電気/ガス/水道/Wifi) | -21,677 |
その他(日用品/臨時支出) | -10,439 |
臨時収入 | +25,000 |
合計(3月貯金分) | +13,646 (先月比+378.5%) |
合計(累計貯金分) | +165,823 (先月比+29.8%) |
やったねv(。・ω・。)♪
今月も黒字に成功です!!
今月は13,646円の黒字!!
先月は3,605円の微々たる黒字でしたが、今月は13,646円の黒字です♪~(´ε` )
先月比でいくと+378.5%です。
先月と比べて3月は変化点が多くてネタが豊富です(笑)
臨時収入!? キャッシュバック受け取ったよ
引っ越しを機に切り替えたWi-Fiのキャッシュバックを受け取りました!!
ある日、封筒が郵便ポストに入っていてその中に小切手が入ってました(∩´∀`)∩
郵便局での受け取り指定(?)があって面倒くさかったんですが、くま美さんが行ってくれました(o・ω・o)
思わぬ臨時収入で懐が温まりました。
ウォータサーバーを設置したよ
先月届いたウォータサーバー
こいつが新しく固定費として約4100円かかってきますが、もう便利過ぎて今じゃウォータサーバーが無いと耐えられない
1ヶ月に2本(1本=12L)が定期的に届けられます。
炭酸ジュースを飲むよりはマシだろうけどお水が美味しくて毎日ごくごく飲んじゃう…。

その他(日用品/臨時支出)
先月に引き続き、臨時支出は特に無いです。
日用品の購入を楽天市場で買いたいんですよね~。
ここで買えれば節約に繋がると思うんですよ、宅配でいちいち買いに行かなくて済むし。
日用品で買えるものが無いか考えてみます。
くまさんと同棲生活
何か問題は?
明日から頑張ります!!(嘘
まとめ

同棲生活7ヶ月目
同棲生活が開始して7ヶ月目ですヾ(*´∀`*)ノ
お互い特に不満も無く過ごせていますね!!
4月は富士山近くでグランピングをします。
久しぶりの遠出なのでくま美さんが凄く喜んでる…(笑)
貴方は毎週のようにお出かけしてるでしょう(゜∀。)
お仕事はやっと有給休暇が支給されたので、早速4月に一日取得予定です。
ちなみに土日と合わせて3連休にしてグランピングに行きます。
前職と比べて簡単に有給休暇が取れるから嬉しい…(´ω`。)グスン
恒例の初心忘れるべからず。
最終目標は海外移住✕不労所得✕セミリタイア
頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
来月の家計簿⇩

先月の家計簿⇩
