今回で13回目、『資産運用状況』と『ロードマップの達成状況』の発表です。
以前、ロードマップを作成して公開しました。
ブログのタイトルにもあるように『くまが海外移住をするまで』をブログで公開していきます。
海外移住するまでに何を達成していくのかの道筋を描いてあるので見てない人は是非一度こちらを見て頂けると嬉しいです。

目次
海外移住するまでの道のり 成果発表 ~2020年1月~
2020年1月 海外移住のするまでのロードマップを見てみましょう!
2020年1月 ロードマップ

2020年用に新しく目標を設定しました!!
さて…??
せどりで純利益 5,000円
実はこのせどりは12月からやっているのですが、12月の純利益が6,000円と少しと既に達成している状況(笑)
今月の純利益は…約9,000円!!
売れ行きは順調ですが最近物が仕入れれてなく在庫が少ない状況です…。
というのも家計のキャッシュフローが安定していなくてあまり物が仕入れにくい状況…。
3月末までこの状況が続きます。
4月からは余裕を持てるのですが、今は少ないキャッシュで回していくしかありません。
コツコツ続けていきます!!
好きな本を1冊読んで記事にする
完全に忘れてました
わーお 1ヶ月前の私はこんな目標を設定していたのか/(^o^)\
実は本は既に読み切っていて記事にしよう記事にしようと思いつつ今月末になってしまいました(笑)
で、でも厳密に言えば後4日くらい残っているのでそれまでに書こうと思います…(反省)
ちなみに読んだ本は投資家御用達の「バビロンの大富豪」です。
後日記事を書きます(汗)
海外移住のブログを読む
はい、今年から設定したこの目標(?)ですが、ここでさらっと紹介していこうかなと思います。
まぁ初めなので気楽に「海外移住 20代」で検索っと…。
むっ
「海外移住に向けて 20代のうちにやっておくべきこと」!?
気になったので記念すべき第1回はこちらの記事を読ませて頂きました。
管理人様…参考にさせて頂きます(人´∀`)
(ブログ名:千代紙ノート)
こちらの管理人様の経歴(?)
- IT企業に3年ほどSEとして勤務
- 30歳手前に転職活動中にシドニーでの仕事をゲット
- 現地大学院進学を経て永住権を取得
それまでは海外と全く縁のない生活を送っていたらしいので人生何が起こるかわかりませんね。
オーストラリア在住して6年になる管理人様が考える「海外移住に向けて 20代のうちにやっておくべきこと」。
- 海外移住の目的をしっかり考える
- 移住したい国のリサーチ
- 海外でも通用するキャリア形成をする
- 英語力(もしくは現地の言語)を磨く
- 資産形成と運用をしっかり考える
ざっと読んだところ「当然だよね」と思いつつも、「じゃあちゃんと出来てる?」と言われれば全く出来ていない、不十分なところが多いです。
特に出来ていないのが1番と2番…海外移住の目的も移住したい国のリサーチですかね。
目的もまだ漠然としていて物価が安そうっていうのと日本みたいにセカセカしてなさそうとかまだまだリサーチ不足だなと感じます。
3番に関してはくまさんの場合、エンジニア、プログラマーなどIT関連では無くファイナンス部門で海外でも働けたらと考えています。
まだまだ駆け出し経理ですが、着実にキャリアアップを狙えるよう資格勉強に励みたいと思います。
4番の英語力はTOEIC800点くらい…。
ぶっちゃけスピーキングが現地の幼稚園児以下なのでまだまだ不十分です。
5番の資産形成も今は盲目的にNISAを使って資産運用しておりますが出口戦略についてはまだ考えていかなければいけません。
…。
課題だらけじゃないか
うーん…24歳の時点でキャリア形成について考え始めたけれど、これに大学時代に考えていればどれだけ良かったか…高校時代考えていれば…中学校時代考えていれば…
なんて昔の事を嘆いても仕方がありません。
今の私が一番若いんです。
今の私が今やれる最善の事を継続してやっていきます!!
2020年(1月末時点) 投資累計金額
投資状況の結果から…
- 評価金額…1,239,456円
- 元本…1,108,517円
- 実現累計配当金…11,940円
(2020年1月末時点)
元本は目標の1,200,000円に対して92.3%の達成率
…まだ辛抱の時期
海外移住するまでの道のり 2020年1月
2020年1月の結果まとめでした。
新年明けてあっという間に1ヶ月が経過しましたね(笑)
信じられますか?もう1/12が過ぎ去ろうとしているんですよ。
本当に1日1日を大事に生きていかないとあっという間に30歳、40歳になってしまいます。
最近は本当に自分の計画に対してこの時間軸で成功出来るのかが不安になる時があります。
入金力が少なく投資に回せていない、本業もこのペースで良いのか、副業も…。
色々不安になることがあります。
でも続けます。
自分を信じて、くま美さんと笑いの絶えない生活を手にするのだ…!!
さて今月&今年最初にもこのセリフを…!!
海外移住✕不労所得✕セミリタイア
先月分(海外移住するまでの道のり 成果発表 ~2019年12月~)⇩
