今回で15回目、『資産運用状況』と『ロードマップの達成状況』の発表です。
以前、ロードマップを作成して公開しました。
ブログのタイトルにもあるように『くまが海外移住をするまで』をブログで公開していきます。
海外移住するまでに何を達成していくのかの道筋を描いてあるので見てない人は是非一度こちらを見て頂けると嬉しいです。

目次
海外移住するまでの道のり 成果発表 ~2020年3月~
2020年3月 海外移住のするまでのロードマップを見てみましょう!
2020年3月 ロードマップ

2020年3月の目標…。
さて…??
せどりで純利益 12,000円
最近せどり管理票を真面目につけていない…。
しょうがないのでAmazon Sellerの3月分売上を参考までに

大体粗利が20%程度なので純利益としては
…17,000円
これに加えて楽天ポイントせどりもあるので今のところせどりは順調です(^o^)
これを安定して継続できれば良いですね。
好きな本を1冊読んで記事にする
完全に忘れてました(2回目)
いや、読んでるんだよ、本当はさ
でも記事にしていないってだけで(汗)
ちなみに今月は2冊読んで、1冊は記事執筆中だけど間に合わなかったってだけでさ…ヘヘ
今月読んだ本はこの2冊
どちらもAmazon Kindle Unlimitedで無料で読めるので是非是非
意外と言ってしまっては失礼かもしれませんが、バフェット幸太郎さんの「金持ちのカメと過労死ウサギ」は読んでいて凄く❝自分事❞に思えました。
筆者の経験、考えが自分のことに置き換えることが出来たの心に響いたし今やっている投資は必ず継続していこうと思いました。
簿記2級合格
落ちました(落ちました)
はは…
2月の試験レベルで合格出来なかったということはまだまだ実力が足りなかったのでしょう。
毎日コツコツやってきたのですが、努力が足りなかったようです…。
めちゃくちゃ悔しくて悔しくて心が折れかけ…
…
るはずもなくもう一回チャレンジしよう!って思っています。
ただし、次回は6月受験になります。
その前にTOEICの試験が5月にあるので、TOEICの勉強と平行していかなければなりません。
TOEICは資格手当目的に取得するので800点あれば問題ないので900点以上とかは狙うつもりはありません。
800点、800点あれば良いんだ(頑張る)
ってことでTOEIC&簿記2級頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
2020年(3月末時点) 投資累計金額
投資状況の結果から…
- 評価金額…1,202,034円
- 元本…1,372,308円
- 実現累計配当金…10,917円
(2020年2月末時点)
元本は目標の1,353,500円に対して101.3%の達成率
おぉ!!
久しく達成していなかった目標金額に投資累計額が超えた!!
あとは評価金額(投資結果)はどうなっているのかな??
ん??
先月よりも悪化しとる
凄い…
今まで最悪の含み損だ(笑)
含み損で-170,000円
あれだけあった含み益が一気に吹っ飛んで含み損へ転落しました。
そうです、全てコロナの影響です。
今まで好調だった米国株も一気に転落して景気後退期に突入したとの事です。
投資家にとって厳しい時期に突入していますが、今までと変わらず買い増ししていくだけです。
今までの投資結果をまとめるためにグラフも作り直してみました。

※2018年12月時点で目標金額の設定は無かったです。
四半期ごとにまとめています。
見てわかるように今まで順調に増えていた評価金額が一気に減っていますね(笑)
海外移住するまでの道のり 2020年3月
2020年3月の結果まとめでした。
今月はなんと言ってもコロナショックの影響がモロに出ました。
今はまだ投資金額が小さいのでそれほどショックはないのですが、300万、500万と増えていった時に暴落が来たら今みたいに平気でいられるのかわかりません…。
こういった時に貰える配当金ほど嬉しいものはありませんね。
ってことで着々と不労所得が入る仕組みを作っていきたいと思います。
さて今月もこのセリフを…!!
海外移住✕不労所得✕セミリタイア
先月分(海外移住するまでの道のり 成果発表 ~2020年2月~)⇩
