- Amazon Music&Unlimitedに興味がある人
- aikoが好きな人
- 懐メロが聴きたい人
aikoがAmazon Musicで聴ける!!
前回記事にしたように最近大物アーティストのサブスクリプションの解禁が相次いでいます!!

今回は遂に『aiko』がサブスクを解禁しました!!
【ついに】aiko、全曲のサブスクが解禁https://t.co/ZfGlbDlqQq
デビュー曲「あした」から最新の「青空」まで全414曲が解禁。aikoは「皆さんに聴いていただける機会が増えたらいいな」とコメントした。 pic.twitter.com/eoqv0NZe46
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 26, 2020
2019年2月26日にaikoがサブスクを解禁!!
今回もaikoのサブスク解禁についてSNSでの反響を集めてみました!!
aikoがサブスク解禁!! SNSの様子は?
aikoのサブスク、宝と言われる所以でもあるシングルEPのカップリングも全て配信ってのが凄いよ…リップ、ココア、洗面所、線香花火、こんぺいとう、朝寝ぼう、そんな話、水玉シャツ、ハチミツ、バスタブ、ぬけがら、カケラを残す、甘い絨毯、テレビゲーム、まつげ、前ならえ。、恋人…ど名曲の渋滞だ…
— おゆろ (@Uro__is) February 25, 2020
aiko全曲サブスク解禁きたぁ!と喜びつつも、よく選んで聴かないと昔の記憶と結びついて死ぬことになる…aikoは季節と時間に呪いをかけてくるから… pic.twitter.com/YPX4eNnSaI
— よっこ (@yocco_flavor) February 25, 2020
aikoさああああああん好きだああああああ
aiko 全曲サブスク配信を解禁#Yahooニュースアプリ https://t.co/4VCMryGMqP
— 中川翔子は3キロ痩せる (@shoko55mmts) February 25, 2020
やはりサブスク解禁には好意的なコメントがほとんど(*´・ω・)
❝しょこたん❞こと中川翔子さんもaikoのサブスク解禁を喜んでました(笑)
おゆろさん(@Uro__is)が呟いているように『線香花火』『水玉シャツ』『甘い絨毯』…
本当に名曲の大渋滞です!!
aikoのデビュー曲から最新曲まで!! 全414曲が解禁!!
aiko、サブスクでの楽曲配信解禁!「聴いていただける機会が増えたらいいな」
(Yahoo!ニュース)
遂にaikoが今年の2月26日にサブスクを解禁しました。
デビュー曲から最新曲「青空」までの全414曲が配信されるようになりました!!
ニュースを見てびっくりしたけどaikoのデビューは1998年なんだ…。
くまさんは、「カブトムシ」で知ったんですよね。
くまさんが選ぶaikoの曲 BEST 3
aikoが知らない人、既に知っている人へとにかくこの曲だけは聴いて欲しい!!
ってことでくまさんがaikoの曲Best 3を選んでみました(笑)
くまさんが選ぶaikoの曲 BEST 3:『キラキラ』
曲名がわからない人がいてもサビだけ知っている人はいるんじゃないでしょうか?
この曲は「夏」をイメージされて作られたらしく、フジテレビ系列ドラマ『がんばっていきまっしょい』の主題歌にもなっています。
くまさんが選ぶaikoの曲 BEST 2:『カブトムシ』
1999年にリリースしたこの曲
くまさんがaikoを知ったきっかけになる曲です。
しかし、何故曲名はカブトムシなんだろう(笑)
でも切ない歌詞が本当に好きなんですよね(^o^)
くまさんが選ぶaikoの曲 BEST 1:『花火』
堂々の第1位です…(号泣)
いやぁぁ本当にくまさんの青春曲です。
“夏の星座にぶら下がって~♫”のサビが大好きなんです
1999年にリリースされたこの曲はデビューしたてで多忙を極めていたaikoさんが毎年地元の友達と行っていた花火大会に行けなかった時、自宅のベッドから見た星座を見た時に思いついたようです。
♫「夏の星座にぶらさがって上から花火を見下ろして」
というのは「夏の星座にぶらさがって、上から花火を見下ろせればいいのに」という気持ちを表した歌詞みたいです。
(『花火 (aikoの曲) Wikipedia』)
デビューして22年目のaiko
CDからサブスクリプションのようにどんどん形を変わり続けています。
これを機に令和時代の若い人達もaikoに興味を持って欲しいです。