米津玄師がサブスクで聴けちゃいいます!
目次
待望の米津玄師 サブスク解禁!!
2020年8月5日 遂にあの米津玄師がサブスク解禁をしました。
米津玄師がサブスク解禁 新譜『STRAY SHEEP』からハチ名義の『花束と水葬』まで一挙配信
(Yahoo!ニュース)
SNSではもう話題が途切れることがありません。
米津玄師サブスク解禁ありがたさがすごい…しかもハチ名義のボカロ曲まであるやん…
— とうとう推しが来た壱 (@iietemyo) August 6, 2020
米津玄師サブスク解禁まじ待ってましたありがとうございます
— ぱちこ (@p_a_a_f) August 6, 2020
米津玄師がサブスク解禁したらやっぱりランキングがこうなるねんな pic.twitter.com/JpVbFFiHrY
— 光畑 一星 (@0519issei) August 6, 2020
8月6日現在でもツイッターでは賑わっています\(^o^)/
さて、サブスクを解禁してくれた米津玄師さんですが、気になる聴ける楽曲について見ていきましょう。
米津玄師 聴ける楽曲は何?
サブスク解禁した米津玄師さん
どんな楽曲が聴けるのかをまとめてみました!
最新アルバム『STRAY SHEEP』が聴ける!
なんと最新アルバム『STRAY SHEEP』が聴けちゃいます。
Flamingo、パプリカ、Lemon、馬と鹿などなど数々のヒット曲が収録されています。
これがサブスクで聴けちゃいます!
Youtube でも楽曲紹介の動画がありました!
こちらも是非チェックしてください(๑•̀ㅂ•́)و✧
ボカロP時代 “ハチ“の楽曲も聴けます!
今の20代、30代なら記憶にあるとおもいます。
2000年代ボカロ全盛期で一際目立つボカロP”ハチ”
パンダヒーロー、ワンダーランドと羊の歌、マトリョシカ、ドーナツホール…
挙げればきりが無いです。
そんなハチとして残した楽曲をアルバム
2nd アルバム『OFFICIAL ORANGE』
この2つのアルバムももちろんサブスクで解禁されてます!
本当にありがたいですね…。
昔のハチさんの楽曲を思いっきり楽しんじゃいましょう。
他にも1stアルバム “diorama”や”YANKEE”などたくさん!
1st アルバム 『diorama』
代表曲:ゴーゴー幽霊船、vivi
2nd アルバム 『YANKEE』
代表曲:リビングデッド・ユース、アイネクライネ
4th アルバム 『BOOTLEG』
代表曲:LOOSER、ピースサイン、春雷
ここでは紹介しきれないシングル、アルバムのほとんどがサブスクで聴けます!
LOOSERなんかは米津さんが踊り狂う(?)PVがとても印象的でしたね笑
ちなみに個人的に4thアルバムの方が3rdより好きだったのでここで紹介しました(^p^)
続々と大物アーティストによるサブスク解禁…
星野源やbacknumber、BUMP OF CHICKENなど大物アーティストが続々とサブスクを解禁しております。
大物アーティストのサブスク解禁の流れはサブスク利用者からすればとても嬉しいですね。
CDを買わないとアーティストにお金が入らないと思っている方もいらっしゃいますが、サブスクでも再生回数によってちゃんとアーティストの方にもお金が入る仕組みになっております。
私自身はAmazon Music Unlimitedを利用しております。
もし気になる、応援したいアーティストが入れば是非サブスクを登録してみては如何でしょうか。
好きなアーティストがいるかどうかはこちらの記事を参照ください(*´∀`*)
